赤ちゃんやペットがいる家庭で、必ずと言っていいほどぶつかる「臭い問題」。
我が家では犬を飼っているため、子どもが産まれる前からアップリカの「デオポット」を7年愛用しています。途中買い替えることもなく現役です。長持ちですよね。
犬用も人間用も使い方は同じですので、子どもが産まれてからはおむつも一緒に捨てています。
最初の出会いは犬のトイレ臭対策でした
犬を飼い始めたころ、トイレシートを蓋つきのプラスチックゴミ箱に捨てていました。
ですが、すぐにゴミ箱を置いているリビングで異臭が。。( ;∀;)
そんな時に発見したのがアップリカの「デオポット」でした。
これに変えてからは本当に臭わなくなったので、お客さんが来ても大丈夫!
匂いは全く気にならなくなりました。
当時、専用カセットが近所に売っていなかったのでネットで購入していました。店舗で買うよりもネットの方が安いからです。
それでも。。。高い!!
このごみ箱のデメリットは専用カセット代のコストがかかることでした。
それから7年後の現在、我が家では専用カセットを一切購入していません。
それでも、臭いが漏れることもなく、快適に使わせてもらっています。
その方法と、ちょっとしたコツをご紹介します!
アップリカの「ニオイポイ」ってどんなゴミ箱?
消臭効果があるカセット式の袋(カセット式)と、匂い漏れを防ぐ構造で作られたおむつゴミ箱です。
ゴミ箱本体の捨て口にはシャッターがついており、ばねの力でしっかり閉まっているので臭いを漏らしません。ゴミを捨てる際に手で押し込むことで開き、中の臭いが漏れる時間を最小限に食い止めることができます。
ランニングコストを左右するのは袋代!
口コミでもよく見るように、なんといっても専用カセットが高い!3セット(約3か月分)で2,500円程度かかります。
ゴミ箱本体よりも袋の継続購入で利益を出すビジネスモデルなんでしょう。
専用カセットを購入しなくてもOK!
代用できる袋はコレ
我が家では、専用カセットはここ数年買っていません
(アップリカさんスミマセン;)
何で代用しているかというと、、、「スーパーの買い物袋(大)」または「20~30Lの市販のゴミ袋」です。
買い物袋なら無料。かかっても3円~5円というところです。ただし、買い物袋の場合はそれほど容量がありませんのですぐ一杯になりますけどね。
市販のゴミ袋(20L) は100均にもありますよね。ゴミ箱一杯分サイズで、入る量はカセット使用時と変わりません。
上手く取り付けるためのコツ
最初はカセットが1個ついてきますので、それを使い切ります。
使い終わると、最後にプラスチックの芯のみが残ります。
芯は捨てないでください!!
この芯で、代用する袋を押さえます。
<必要なもの>
・専用カセットの芯
・スーパーの買い物袋(大)
または 20L程度のゴミ袋
1.袋の口を持って、袋の下をゴミ箱の中
へ押し込みます。
2.外に出ている袋の口を開きます。
3.開いた袋の口の部分をカセットの芯で
押さえます。
4.芯が「カチッ」とハマるまで左
(あえて逆)に回します。
※これをやっていないと、すぐに
カセットが浮いてきて袋を固定
できません。
5.次に右に回して固定してください。
※回らなくなるまでしっかり回して
ください。
6.カセットからはみ出た袋をカセット
外側の隙間に押し込んできれいに
すれば終了です。
最後に芯が外れないか確認してくださいね。ポイントは「カチッ」となるまで芯を左に回すことです。夫がすると、いつもこれをしていなくてゴミを捨てるたびに袋が中へ入ってしまうんです^^;
節約効果は月々800円
一週間にゴミ袋2枚使用(ゴミ出し週2回)と仮定し、月に8枚使用。
なんと・・・月々800円の節約効果がありました!!
●スーパーの買い物袋
⇒ 5円/枚
⇒無料~40円/月
(スーパーによっては無料)
●市販のゴミ袋30L(50枚 400円の場合)
⇒ 8円/枚
⇒64円/月
●専用カセット 3セット 2,500円(1セット約1ヶ月分)
⇒830円/月
たまに出る強烈なおむつ対策
軟便や下痢だったとき、ゴミの開け閉めでモワッとするのも嫌ですよね。
そんな時は、おむつ1個ずつを臭わないよう処理するのも手です。
どちらがコスパ良いかはおむつの消費量(お子さんの月齢)にもよります。
まとめ
消臭技術が優れているという専用カセットを使用しないと、結局臭うんじゃないの?と思われる方もいらっしゃると思います。
ですが、ゴミ箱の構造が袋の口をしっかり閉じるようになっていますので、開け閉め以外で臭いが外に漏れてくることはありません。
開け閉めの時はカセットの袋を使用していたって同じですしね。
それでもカセット式購入が向いている方
●袋の取り付けが面倒
●おむつが大量すぎてゴミ捨て日前にあふれてしまう。
そんな方は、 袋自体に防臭効果があるカセット式の袋を購入するほうが良いかもしれませんね!
コメントを残す